盛り沢山のトレカ・イベント情報ならドラゴンスター

総合トップ よくある質問 ご利用ガイド
  • メニュー

    MENU

  • TOP
  • コラム一覧
  • 目指すは究極の唯一無二『至高の宿命者 リシアフェール』デッキ紹介 | みんなで歩こう先導者への道

2024.9.29

目指すは究極の唯一無二『至高の宿命者 リシアフェール』デッキ紹介 | みんなで歩こう先導者への道

627 0
目指すは究極の唯一無二『至高の宿命者 リシアフェール』デッキ紹介 | みんなで歩こう先導者への道

目指すは究極の唯一無二! 宿命決戦の《至高の宿命者 リシアフェール》デッキ

目次

はじめに

 皆さまこんにちは、宮浦⑨と申します。
 私のコラムでは主にこれからヴァンガードをはじめてみたい、あるいは始めたばかりでまだわからないことが多い。
そんな方がもっと楽しく、もっと強くなれるような内容をお伝えしていきたいと思っています。


出典:カードファイト!! ヴァンガード公式サイトより引用:商品情報 ブースターパック「宿命決戦」


 今回紹介するのは「宿命決戦」で登場した《宿命者》の名を冠するユニットのうちの一人

 《至高の宿命者 リシアフェール》をメインとしたリリカルモナステリオのデッキです。

 《宿命者》達のデッキは既にリリステカップやデラックス地方予選といった大型の公式大会でも上位入賞の実績を残しており《リシアフェール》もその一つ。 


 この記事ではそんなリシアフェールの基本戦略や、キーカードを併せてご紹介していきたいと思います。

キーカード

 まずはじめに、このデッキのメインヴァンガードである《至高の運命者 リシアフェール》のスキルについて順番に解説してきます。

 リシアフェールの持つスキルは2つ

・一つはブーストされずにアタックした時に、リアガードをコストにしてドライブとパワーを追加する通常のスキル

・もう一つはアタック後に自身をスタンドさせ「このファイト中、永続的に《リシアフェール》の名を持つヴァンガードのパワー+5000/クリティカル+1」という能力をファイターが得る、というゲーム中に一度だけ使えるディヴァインスキル

 一つ目のスキルは、ドライブの追加に加えてコストとしてソウルに入れたリアガードの数×5000のパワー上昇も発生するため、多くのリアガードをコストにするほど強力になりますが、その分損失も大きくなるので相手の手札に守護者があるか、しっかり見極めて使いましょう。

 そして、《リシアフェール》のディヴァインスキルは他の《運命者》《宿命者》のディヴァインスキルが「効果が発揮されればそれで終わり」なのに対して「以後継続する」という唯一無二の特徴を持っています。
 しかも、パワー上昇は相手ターン中も有効になるため、このディヴァインスキルは攻防一体の能力と言えます。




 《リシアフェール》デッキを語るうえで外せない重要なユニットがいます。
 それが、《リシアフェール》の専用サポートG2《あの輝きをもう一度 エルベリーナ》です。

 《エルベリーナ》《リシアフェール》のアタック時に前列のリアガードがこのカードだけなら、コストを支払うことで自身をスタンドさせるスキルを持っています。
 現在のDスタンダードでは1ターンの攻撃回数が非常に重要視されているため、緩い条件で連続攻撃が可能となる《エルベリーナ》もまた、このデッキの中核をなす必須カードといえます。

 さて、実は《リシアフェール》デッキというのは極端な話を言うと、この2種類のカードさえ入っていれば『完成』してしまいます。


 どういうことかというと《リシアフェール》はEB《エルベリーナ》はCBとコストが競合せず、他のリアガードがどんなユニットであっても能力を十全に発揮できるからです。
 つまり《リシアフェール》デッキは『非常に構築の自由度が高い』と言っても過言ではないでしょう。

 現在、公認大会等では《今夜だけの魔女 ストレージャ》の展開能力を活かした『オーダー型』《リシアフェール》の能力で溜まる豊富なソウルを利用して《ヴァルシュブラン》《ユイカ》の能力を使う『セルフバウンス型』の二つのタイプが主流となっています。


 今回は私が実際に組んで遊んでいる『オーダー型』を紹介しようと思います。

デッキレシピ

ライドデッキ

1

1

1

1

1

メインデッキ

3

4

4

4

4

2

3

3

1

1

4

1

4

4

3

4

1

ブシナビデッキコード【5NY3D】

採用カード解説

メインデッキ

 リリカルモナステリオの「ノーマルオーダーサイクル」の汎用G2ユニット。
(汎用カードについては以前複数の国家をまとめて紹介させていただいております


 SB1という軽いコストで山札の上5枚からリアガードを展開《リシアフェール》の能力のコストを賄なったり、《エルベリーナ》を呼び出したりできる強力なカードです。

 こう書いて「コール・アンド・レスポンス」と読む、ノーマルオーダーカード。
 その能力は味方リアガードを1枚レストさせることで、山札の上3枚からユニットカードを1枚まで選び、リアガードにコールできるというもの

 通常のデッキではアタックやブーストを放棄するコストはロスが大きいのですが、《リシアフェール》は自身の能力の関係上ブーストを受けられないため、中央後列のユニットをレストすればそのロスを抑えることができます。

 このカードは流行の構築ではあまり採用されていませんが、私の個人的なお気に入りの一枚。
 登場時、CB1で山札の上5枚から「レガリスピース」以外のオーダーカードを手札に加える能力を持ちます。

 ブリッツオーダーも回収できるため、守護者である《四精織り成す清浄の盾》を手札に加えられるのが評価ポイントです。

 《運命者》《宿命者》の多くが持つ「ブースト時にパワー+5000」の能力と専用のサポート能力を持つG1ユニット、その《リシアフェール》専用のユニットです。
 彼女の場合は《リシアフェール》の能力でソウルに送られた時に1枚ドローし、このターン中CCしてなければCC1するリソース回復能力

 《エルベリーナ》のスタンド能力や《リシアフェール》のディヴァインスキルの発動直前にCCができるので、表のダメージがなくてもこのカードさえあれば能力の発動に繋げることができます。

 登場時にCB1で1ドローと自身のパワー+5000という非常にシンプルな能力ですが、単純故に使いやすく《リシアフェール》の能力によるロス軽減や、手札に足りないカードの引き込みに一役買ってくれます。

 またこのカードも《バラティアル》と同じく《リシアフェール》の能力のコストでソウルに入った時の能力を持っており、こちらはリシアフェールのパワーをそのターン中+5000するというもの。
 ディヴァインスキル発動ターンに複数枚ソウルに入れられれば高パワーでの連続攻撃にも繋がります。

ライドデッキ

 このデッキではライドデッキをリシアフェールの専用のものではなく《ウィリスタ》のG1、G2を採用しています。


 その理由は《ウィリスタ》の能力でノーマルオーダーが必ず手札に加えられるので《ストレージャ》の能力をG2ターンに使用できるからです。

ファイトの流れ

先攻後攻・手札交換

 このデッキは基本的には先攻を取り、ペルソナライド+ディヴァインスキルを狙うのが定石です。
 ただし、対戦相手にGデッキがある場合は相手の超越のタイミングを遅らせるために後攻を選びます。

 手札交換の際は《リシアフェール》《エルベリーナ》《ストレージャ》ノーマルオーダーカード、守護者以外は全て山札に戻します。

 また、上記5種のカードも2枚以上重なっていたらそれも戻しましょう。

ライド時の手札コスト

 ライド時の手札コストは手札を整えることを意識して選んでいきましょう。


 なので、捨てるカードの優先順位は


 「3枚目以降の後列用カード」>「3枚目以降の前列用カード」>「トリガーユニット」


 となります。

序盤

 この構築では《ウィリスタ》のライドラインを使用しているため、序盤から展開を広げることが可能です。


 具体的にはG1《ウィリスタ》の能力で手札に加えた宝石オーダーをプレイし、手札を補強しつつ《ストレージャ》の登場時能力でリアガードを展開していくというプレイングが理想になります。

中盤

 《リシアフェール》にライドする3ターン目。
 先攻ならば《エルベリーナ》の連続攻撃を狙いながらも手札の消費は抑えめにしてて次ターンの準備をするターン。

 難しいのが後攻の場合です。
 手札の質や量、相手のダメージゾーンやデッキタイプを総合的に見て「ディヴァインスキルを使うか、温存するか」の判断をしなければなりません。

 慣れてくるまでは「悩んだときはディヴァインスキルを使う」くらいに割り切った方が経験値が積めていいと思います。

終盤

 ディヴァインスキルを発動した後の試合展開は


《エルベリーナ》のスタンド能力をできる限り毎ターン使用して攻めていく。


 というシンプルなものになりがちです。

 もちろん、対戦相手もそれを警戒し、表のダメージを与えないような攻撃をしてくる場合もあります。
 ですがそういった状況でも《バラティアル》のCCで解決することができ、攻撃の手が緩まりにくいのがこのデッキの強みと言えるでしょう。

このデッキの弱点

 《リシアフェール》デッキというよりもオーダー型というこの構築特有の弱点になるのですが、攻撃の要である《エルベリーナ》が前列で無防備になってしまうため、除去能力で的確に処理できるデッキには注意が必要です。


 前列を毎ターン確実に除去してくる《無双の運命者 ヴァルガ・ドラグレス》は非常に厳しい戦いを強いられるでしょう。

デッキ改造案

 ブーストしたリアガードを手札に戻す能力があり、このユニットを使えば《エルベリーナ》を手札に逃がして相手の除去能力から守ることができます。
 他にも《ストレージャ》の登場時能力を使いまわしたりと役割は豊富です。

 どちらも前列全てのユニットにパワー+5000を付与する能力を持ち、《リシアフェール》《エルベリーナ》のスタンド能力と相性が良いカードです。
 デッキの色をもっと攻撃を寄せたいと感じたならば、一考の価値ありです。

さいごに

 リリカルモナステリオの宿命者カード《至高の宿命者 リシアフェール》のデッキ紹介は以上となります。


 10月11日発売の「天智覚命」からもすでに新規の強化が公開されていたり、伸びしろ十分な《リシアフェール》デッキ。

 ぜひこのデッキをベースにあなただけの「唯一無二の至高のデッキ」に仕上げてみてください。


 それでは最後までご清覧ありがとうございました。

面白かったらシェアしてね!

いいね数いいね!

このコラムのライター

宮浦⑨

宮浦⑨