トレカ専門店 ドラゴンスター公式サイト&通販サイト

よくある質問 ご利用ガイド
  • 総合 トップ
  • コラム一覧
  • コラム その21~マジックプレイヤーならクイズくらい楽勝だよね~ | ゆるふわマジックであそぼう

2023/04/01(土) 20:00

【コラム】その21~マジックプレイヤーならクイズくらい楽勝だよね~ | ゆるふわマジックであそぼう

その21~マジックプレイヤーならクイズくらい楽勝だよね~ | ゆるふわマジックであそぼう
マジック:ザ・ギャザリング いいね数いいね!  4 閲覧数閲覧数  777

めぐすけ めぐすけ

2008年に神奈川県のGarden City Conventionを拠点としてマジックプレイヤー活動を本格的に開始。
赤と緑、クリーチャーや土地など様々なカードをクロスオーバーさせた唯一無二の世界観を構築し注目を集める。
後に「ワープワールド教団」を結成。パーマネントを並べることで命の尊さと世界平和を訴えた。
2021年ドラゴンスターよりメジャーデビュー。今最も熱いひらがなアイコンである。

このライターの他のコラムを見る

その21~マジックプレイヤーならクイズくらい楽勝だよね~

目次

●楽しいクイズの時間だよ!

  「原稿を取りにめぐすけの家の玄関を破城槌-ドラスタブレイカー-で突破しようとしたところまでは覚えているんだが、そこからの記憶が無い」


  「ライターに記事を書かせるためなら手段を選ばないドラゴンスターめ・・・あと少し麻酔銃を撃つのが遅れていたらどうなっていたことか・・・」


  「いいから記事を書けし」


  「ああ、そのために用意してくれたんだろう? 例のブツを」


  「いっちょやるか・・・マジッククイズを」


  全問正解者がいなかったことでおなじみの『ダブルマスターズ2022』プレビュー以来のクイズ回だ!」


  「今回は特定のカードに関するクイズだからあそこまで難易度は高くないよ!」


  「本当かなぁ」


みんな大好きマジック:ザ・ギャザリングに関するクイズを出すよ!

君は何問正解できるかな? 正解数でマウント合戦に勝利しよう!

●練習問題

【問題】

次のキーワードのうち、+1/+1カウンターが乗った状態で戦場に出ないものを選べ。

  1. 暴動
  2. 探検
  3. 移植
  「こんな感じで出題するから頑張って正解しよう」

正解は

2.探検


  「なるほど。探検は戦場に出たときに誘発(※例外もある)するから
戦場に出た際にはカウンターは乗っていないというわけね」


  「そういうことです。では本番行きます」

●第1問~可愛いわんわん☆どうぶつクイズ~

【問題】

イラスト内に一度も犬(狼含む)が描かれていないプレインズウォーカーを1人選べ。

ただし該当するカードはプレインズウォーカーカード。カードプールはパイオニア準拠とする。

  1. アジャニ
  2. ルーカ
  3. モルデンカイネン
  4. アーリン
  5. ニッサ
  方向性が急カーブし過ぎてこれが道なら国土交通省が会見開くレベルだが?


  「だってドラスタコラムの無法地帯だし」


  「それで説明できてしまうんだよなぁ」


  「アーリンは狼男だし能力で狼出すしまぁ描かれてるはず。
 アジャニって猫なのに犬とコラボしてたっけ。
 ルーカって相棒に犬っぽいのいたよな 。
 ニッサ!? ニッサと犬!? そんなニッチな組み合わせピ◯シブにも多分無いぞ。
 モルデンカイネン・・・誰???

正解は

2.ルーカ


【解説】

アジャニは『灯争大戦』で犬と。

アーリンは『灯争大戦』『イニストラード:真夜中の狩り』で狼と。

モルデンカイネンは犬(の幻影)と。

ルーカは相棒のミラ・・・ではなく『イコリア:巨獣の棲処』で猫と映っています。犬ではありません(ちなみにミラは狐)。

ニッサは『アモンケット』で犬(の置物)と。

一緒に写っています。

  「難易度高くない?」


  「ちゃんとカードのイラスト覚えていたら楽勝だよ」


  人間とドライブレコーダーの区別がついていないのか???


●第2問~サービス問題☆剣サイクルクイズ~


  「今度は有名なカード『剣サイクル』に関する問題だから簡単だよ。サービス問題!」


  「『機械兵団の進軍』で青黒の《過去と未来の剣》剣が登場して10種類揃ったメガサイクルか。これならいけそうだ」

【問題】

剣サイクル、「左手」で持っているカードを全て答えよ。

※ただし絵柄は初版および通常版に限るものとする。


該当カードは以下10本

《火と氷の剣》

《光と影の剣》

《肉体と精神の剣》

《饗宴と飢餓の剣》

《戦争と平和の剣》

《筋腱と鋼鉄の剣》

《真理と正義の剣》

《家庭と故郷の剣》

《鉱炉と前線の剣》

《過去と未来の剣》

  ジャンドの牛丼チェーン店でサービスを学んだのか???


  「右手の方が多いけど、左手で持っているのもあるよ」


  「もう少し日本の大手飲食チェーン店ばりのきめ細かいサービスが欲しい」


  「ソースらしいソースが見つからなかったから迷信の域を出ないけど、左利きの割合は10%らしいよ」


 「仮に明確なソースがあったとしてもあまり参考にならねぇ」


  「想像以上に多い。右利きの絵師が左手で剣持って右手で描いたからだ絶対に」


  「それは知らんけど半分が左利きということになるね。N◯Kが調査したデータによると犬の右利きの割合と同じ(51%)だわ」
  「マジック系コラムで書かれた知識史上一番どうでもいいやつだと思う」

●第3問~赤単博士ならバッチリ☆稲妻の一撃クイズ~

【問題】

正しい《稲妻の一撃/Lightning Strike》は以下のうちどれかを答えよ。

  「高くない? 難易度高くない?」


  「確かに《稲妻の一撃/Lightning Strike》のエキスパンションごとの違いまできちんと把握してるのは一流の赤単使いだけだよね」


  「煽るなぁ」


正解は

5.団結のドミナリア版


・テーロス
→フレーバーテキストが消えている


・基本セット2015
→レア度がアンコモンになっている


・イクサラン
→テキストが最新の表記になっている


・基本セット2019
→フレーバーテキストが《稲妻牝馬/Lightning Mare》になっている


・団結のドミナリア
→正しい


  「一流の赤単使いなら当然わかったよね?」


  「世界中の赤単使いを敵に回すんじゃあない」


●第4問~楽しいお祭り☆ハロウィンクイズ~

【問題】

ハロウィン回で紹介されなかった「カボチャ(と思われる)のイラストが描かれたカード」を答えよ。

  「あんだけ血眼になって探したのに漏れてたんだよな」


  「後日『これ漏れてますよ』ってメッセージきて卒倒しかけました。超えろ。我々を」

正解は

『アイスエイジ』版《低木林地/Brushland》


  「何度も再録されているメジャーなカードで、言い訳できないレベルでカボチャの絵が描かれているのに見落としたハロウィンマニアがいるらしい」


  「かなしい」


当時より後に出たカードのカボチャイラスト情報も随時募集しています

●おわりに

みんなは何問正解したかな?!


0問正解『一般人』

惜しい! でもこれから頑張ればいいさ!


1問正解『マジック中級者』

すごい! やったね! ご褒美にお高いアイスとか買っちゃおう。


2問正解『マジック上級者』

めちゃくちゃ詳しいですね! 合コンでその知識を駆使して本日の主役になってみてはいかがですか!?


3問正解『マジックマニア』

その知識、練り上げられている。至高の領域に近い。お前もドラスタでライターにならないか?


4問正解『狂人』

もっと他の物事に関心を持ったほうがいいです。都会の喧騒から離れてキャンプなどに行ったり、こんなコラム抜け出して二人で海を見に行くぞ。
インターネットや・め・ろ〜!!!




ちなみにエイプリルフールキャンペーンとして、2023年4月1日から1週間の間

ドラゴンスターの店舗スタッフに「このコラムで何問正解したか」を伝えると・・・なんと!
店舗スタッフに何問正解したかが伝わります。


仕事で忙しい時に店舗スタッフの邪魔しちゃだめだぞ!


おしまい

面白かったらシェアしてね!

いいね数いいね!

DORASUTA COLUMN コラム