完璧を目指して! プレイミスの原因と対策 | 週刊きむらのポケ講
はじめに
記事概要
今回の記事は、プレイミスの減少を目指してあれやこれやする記事です。
どこからプレミ? 無い読みで行動したけど相手が持っていた場合もプレミ? と
プレイミスの定義でブレが発生しそうなので
この記事での「プレイミス」は「実行時点での最良のプレイっぽいもの以外全て」とします。
結果的に持たれてても一番勝算が高いならそれが正しいんじゃい!
「っぽいもの」という表現になるのは大雑把な計算しかしてないから!
対戦後に相手側の要求とこちら側の要求をしっかりと計算していくと
「真・最良のプレイ」が出てくる場合もありますが
対戦中にはたどり着けないので「最良のプレイっぽいもの」を目指します。
プレイミスの発生原因
プレイミスは
「現在の状況」と「プレイの影響」
どちらか、又は両方の見落としから発生します。
よくわからーーーん!
いくつか例を使って説明します。
このように、いくつかの「現在の状況」と「プレイの影響」の見落としから
プレイミスは発生しています。
しょーーーーじき見落としする! するよ~~
「エネルギーをつける」「グッズを使う」「特性を使う」
全てのプレイで毎回「現在の状況」と「プレイの影響」を考えるのはめちゃきつです。
でもあらかじめ整理しておけば考えやすくなる!
意識することで鍛えていけば無意識で処理できる量も増える!
というわけで「現在の状況」と「プレイの影響」を明確にしていきます。
現在の状況
考えるべき「現在の状況」の詳細と考えた結果のプレイを
「相手の状況」「自分の状況」「その他」で3つに分けて説明します。
相手の状況
・場のポケモンと状態
・手札の枚数と状態
・山札の枚数と状態
・トラッシュ、ロストゾーンのカード
・これまでの行動
・残りサイドとプラン(予想)
・デッキタイプ、一般的な採用カードと枚数
・ポケモンが活きているか
自分の状況
・場のポケモンと状態
・手札
・山札の枚数と状態
・トラッシュ、ロストゾーンのカード
・サイド落ちカード
・残りサイドとプラン
その他
・スタジアム
・残り時間
こんなもんかな?
今まで言語化してないことを言語化してるから全部カバーできてるかはわからない!
とりあえずこれは考えて損ナシ! ヨシ!
1つ1つ独立して考えるのではなく
いくつかを組み合わせてプレイを考えます。
相手の状況
場のポケモンと状態
手札の枚数と状態
山札の枚数と状態
トラッシュ、ロストゾーンのカード
これまでの行動
残りサイドとプラン(予想)
デッキタイプ、一般的な採用カードと枚数
ポケモンが活きているか
自分の状況
場のポケモンと状態
手札
山札の枚数と状態
トラッシュ、ロストゾーンのカード
サイド落ちカード
残りサイドとプラン
その他
スタジアム
残り時間
・プレイ、プランは現在の残り時間にあっているか
・時間を使うことで時間切れリスクを大きくしていないか
等を考えます。
例1
《リザードンex》使用
現在後攻ターン、残り時間1分
プランA
《カウンターキャッチャー》《ナンジャモ》でターンを作り
その間に《ヨノワール》を作ってサイドまとめ取り
プランB
バトル場のポケモンを倒して相手に引かれないお祈り
Aだと次相手ターンと次自分ターンが高速で終わらないと時間切れになるのでBを選ぶ
例2
《カビゴン》使用
残り時間を重要だと考えて、サイド落ち確認は一部カードだけにする
プレイの影響
書いてから気づきましたが「現在の状況」は良いプレイをするためのものに感じます。
ここからの「プレイの影響」は悪いプレイをしないためのもの! タブンネ!
本当はメリット・デメリットという表現を使いたかったんですが
同じ「山札が減る」でも、メリットになる場合とデメリットになる場合があるので
「影響」という表現になりました。ぐぬぬぬ
「手札からポケモンをベンチに出す」
「《ネストボール》でポケモンをベンチに出す」
どちらも同じようで少し違うので
「ポケモンを出す」「手札からカードを使う」という感じで抽象化をしていきます。
プレイミスを防ぐ目的なので「プラスの影響」ではなく
「マイナスになる時がある影響」を挙げます。ぐえええ
権利を使う
・エネルギーの手貼り
・サポート
・逃げ
・ワザ
・特性(何回でも使用できるを除く)
・きぜつ後にポケモンをバトル場に出す
・スタジアム貼り
・スタジアム効果
・VSTARパワー
・ターンの終了
こんなもんかな! 権利です。
「権利を使う」には
「他の○○が使えない」「他のタイミングで使えない」という影響があります。
もうやだ! ややこしい! 僕はなにを書いてるんですか…?
例1
《ボスの指令》を使う
→他のサポートが使えない
→《ナンジャモ》が使えない
例2
《ピジョットex》「マッハサーチ」を使って《ナンジャモ》を持ってくる
→「マッハサーチ」で他のカードを持ってこられない
→《カウンターキャッチャー》が取れない
例3
《ギラティナVSTAR》「スターレクイエム」を使う
→他のワザが使えない
→「ロストインパクト」「ロストマイン」ができない
→他のVSTARパワーが使えない
例4
《キルリア》「リファイン」を使う
→他のタイミングで使えない
→《ナンジャモ》で《基本超エネルギー》を引いてから使えない
カードを使う
山札から~、山札に戻す
ポケモンをベンチに出す
ポケモンを進化する
ポケモンを倒す
次のバトルポケモンを選ぶ
引く、手札に加える
あかん!
まーーだまだあることに気づきました。
僕は書くのが大変、皆さんは読むのが大変!
というわけで残りは圧縮して説明し
「考え方の例」を書いて終わらせます。
最初から圧縮するべきだった…?
残り
・ダメージを与える
→「ダメカン系ワザの強化」,「ダメカンを利用される」
→「ダーティスワップ」、「アドレナブレイン」
だいたいこんなもん!
考えていくとまだまだ出てきそうですがだいたいこんなもんです!
疲れたあああああ
考え方の例
ここまでの「プレイの影響」を使った考え方を説明します。
例:「《ネストボール》を使って山札から《ヒトカゲ》をベンチに出す」
まず《ネストボール》を使っているので、「カードを使う」
次に山札から出しているので、「山札から~、山札に戻す」
最後に《ヒトカゲ》をベンチに出しているので、「ポケモンをベンチに出す」
この3つが当てはまります。
なので考えるべき影響は
・カードを使う
→「手札が減る」「全体リソースが減る」「他のタイミングで使えない」
・山札から~、山札に戻す
→「山札の状態が変わる」
・ポケモンをベンチに出す
→「ベンチを埋める」「相手のポケモンを活かす場合がある」 「縛り対象になる場合がある」
以上です。
多い~~!!
無意識でやっていたことを言語化しましたが
ほんまか?? となる多さです。
でも心当たりがあるんだなぁ きむお
いっぱい考えてるようです。えらい!
まとめ
「現在の状況」でより良いプレイを考え
「プレイの影響」で考えたプレイに問題がないかチェックします。
「現在の状況」は
相手の状況
・場のポケモンと状態
・手札の枚数と状態
・山札の枚数と状態
・トラッシュ、ロストゾーンのカード
・これまでの行動
・残りサイドとプラン(予想)
・デッキタイプ、一般的な採用カードと枚数
・ポケモンが活きているか
自分の状況
・場のポケモンと状態
・手札
・山札の枚数と状態
・トラッシュ、ロストゾーンのカード
・サイド落ちカード
・残りサイドとプラン
その他
・スタジアム
・残り時間
「プレイの影響」は
・権利を使う
・カードを使う
・山札から~、山札に戻す
・ポケモンをベンチに出す
・ポケモンを進化する
・ポケモンを倒す
・次のバトルポケモンを選ぶ
・引く、手札に加える
・トラッシュから~
・相手ベンチポケモンを呼び出す
・ポケモンのどうぐをつける
・エネルギーをつける
・カードをトラッシュする
・ダメージを与える
・スタジアムを貼る
等がある
文字が多すぎる! 誰が読むねん! 読んでクレメンス…
大変かもしれませんが、身につけばリターンは大きいと思います。
実際僕はこの記事を書いてパワーアップした気がしてる!
こういう系で一番得してるのは自分! うおおおおお!
終わりに
ここまで読んで頂きありがとうございました。
読んで頂けているのか…?
ここまでだいたい13000字みたいです。
読んで頂けていると本当にめちゃくちゃ嬉しいです!
こういう系の記事を自分ではかなり良いと思っているんですが
ビュー数などはあまりパッとしないのでぐぬぬぬぬです。
誰かの役にたって欲しいなぁ
疲れた! 寝るーーーー!
次回7月2日(火)更新! 環境デッキのプレイングについて書きたい!