CL前必見!?【サーナイトex】
はじめに
みなさんこんにちは! 今津です!
CLが近づいてきて、テンションが上がってきた方も多いと思います! 参加されるみなさん、デッキは決まりましたでしょうか?
私は落選したので観戦ですが、どんなデッキが勝ち上がるか楽しみです!
さて、そんな中、私が今強いと感じており、だんだん数を増やしていて、CLでも活躍するだろうと思っている【サーナイト】について、色々考えていきます。
【サーナイト】というデッキについて
知っている方も多いと思いますが、まず最初に【サーナイト】というデッキについて簡単に触れていきます。
【サーナイト】というデッキは、超タイプのポケモンにトラッシュからエネルギーを付けることができる、《サーナイトex》の特性「サイコエンブレイス」を使い、状況に応じて様々な超タイプのアタッカーを使い分けて戦うデッキです。
【サーナイト】と言えばレギュレーション変更前に猛威を奮っていたデッキですが、レギュレーション変更後は、最近になるまであまり見かけませんでした。
ではなぜ今になって再び環境に姿をあらわしたのでしょうか?
増えた理由
最近になってシェアを伸ばしつつある理由について考えていきます。
【サーナイト】が増え始めたのは、拡張パック「クリムゾンヘイズ」が発売されてからでした。
その「クリムゾンヘイズ」が発売されたことで、【サーナイト】にとって大きく変わったことが2つあります。それこそが【サーナイト】を増加させた大きな要因だと考えています。
1.《アンフェアスタンプ》の登場
《アンフェアスタンプ》
このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない。
おたがいのプレイヤーは、それぞれ手札をすべて山札にもどして切る。その後、自分は5枚、相手は2枚、山札を引く。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
まず1つ目が《アンフェアスタンプ》の登場です。
このカードが登場したことで序盤の遅さを取り戻しながら大きなアドバンテージを取ることができ、相手視点でも攻めづらくなります。
2.【ルギア】の増加
次に2つ目が【ルギア】の増加です。
《ガチグマ アカツキex》や《サバイブギプス》の登場で一気に環境トップに君臨した【ルギア】ですが、【サーナイト】はそのルギアに対して有利に戦える数少ないデッキの1つになっています。
環境デッキへの立ち回り
・【パオジアン】
序盤はひたすら耐えて後半に逆転を狙うマッチです。
ひたすら《ビーダル》をきぜつさせて、《ビーダル》が1体の瞬間を狙って、相手の攻撃できないポケモンを呼び出し《サケブシッポ》で《ビーダル》をきぜつさせて攻撃できないターンを作ることを意識しましょう。
相手が【サーナイト】に詳しく、縛られたくないポケモンにエネルギーをつけてきた場合、かなり苦しいマッチになります。
そうなった場合、あえて《サーナイトex》でサイドを進めることで相手にエネルギーを吐かせて縛るといったプランを取ることも必要になってきます。
・注目カード
サーナイトの弱み
では、逆に【サーナイト】の弱点や苦手なポイントを考えていこうと思います。
サイド1のポケモンでサイド2のポケモンをきぜつさせることができる点や、「リファイン」でのドローと強い点だけを切り取れば無敵のように感じますが、使ってみると案外弱みを感じるシーンがあります。今回は特に感じた3つを紹介します。
1.《サーナイトex》以外の進化先がない
レギュレーション変更前と違い、《キルリア》の上に進化するカードが《サーナイトex》しかなく、HPが低いため、《キャンセルコロン》+「げっこうしゅりけん」や《ジラーチ》が置けていない状態の「ロストマイン」がきつい。
2.サーナイトラインがアタッカーにならない状況でのベンチ枠がせまい
対面によって《マナフィ》、《ジラーチ》を置く必要があったり、サーナイトライン以外のアタッカーを置く必要があり、ドローにつながるサーナイトラインを置ける数が少なくなり、《ナンジャモ》を打たれたあとアタッカーを準備できないということがあります。
3.《ワザマシン エヴォリューション》以外で《キルリア》に進化しづらい
《キルリア》を持ってくることができるカードが《ハイパーボール》しかなく、進化するまでのハードルが高い。
主にこの3つを使っていて感じました。
逆に言えば、【サーナイト】と当たった場合、《キルリア》を優先的に倒したり、《ナンジャモ》を適宜使いながらアタッカーを倒したりすれば勝ちやすいかもしれません。
おわりに
いかがだったでしょうか?
今の環境はどのデッキも強く、優勝の可能性があると思っているので、どのデッキが勝つか楽しみです!
この記事がよかった! と思っていただけたら👍をおしていただけると嬉しいです!
ここまで読んでいただきありがとうございました!