盛り沢山のトレカ・イベント情報ならドラゴンスター

総合トップ よくある質問 ご利用ガイド
  • メニュー

    MENU

  • TOP
  • コラム一覧
  • 本当に起きた!! サイド6枚から大逆転!! | さけねこのオモシロポケカ!

2023.6.30

本当に起きた!! サイド6枚から大逆転!! | さけねこのオモシロポケカ!

5428 3
本当に起きた!! サイド6枚から大逆転!! | さけねこのオモシロポケカ!
目次

サイド6枚 VS サイド1枚 からの大逆転のデッキをご紹介します。

はじめに

ハイサイナマステこんにちは! 

さけねこでございます!


初めましての方ははじめまして!

ご存じの方は改めましてこんにちは!

今回も楽しくお付き合い頂ければと思います!


さて、本日ははもちポケ杯でかなり面白かったデッキについてお伝えしたいと思います!

もちポケ杯」とはなんぞや?

「さけねことは」どんな人物じゃ?

と気になる方は改めて自己紹介をさせてください。


もちポケ杯もさけねこも知ってるよ! という方は

【「なんてデッキだ!」と笑顔で負ける対戦相手】

まで飛ばしてください。

さけねことは

2019年公認ジャッジの資格を習得し、それから公認イベントを担当しつつプレイヤーとして日々ポケモンカードを愉しんでいます。


直近の実績としては2023年4月12日のシティでベスト8入り、シティのアベレージ(平均)は決勝トーナメント進出までが多いです。

誰でも組みやすく安価なデッキをコンセプトに《ゼラオラVSTAR》のデッキで挑戦しました。

当日使用したデッキはこちらです。


いつも誰も使ったことが無いような一風変わった面白デッキで入賞することが多く、日々精進しています。


その他実績ではリザードンHR争奪戦優勝、3年前にオンラインで史上初の200名大会「オールフレンズポケカ」を実施したり、Youtuberさんと日々イベントやポケモンカードゲームで遊んでいます。


趣味はイベント・脚本製作、映画鑑賞、動画作成、園芸(最近ほうれん草とキャベツ、ブロッコリーが採れた!)、ChatGPTによるプロントエンジニアリング、自作PC、ボードゲーム製作、ツーリング、旅行、写真、ゲーム、居酒屋めぐり、筋トレなど器用貧乏に楽しんでおります。


最近では、名探偵コナンの考察動画が120万再生を超えてうれしかったです。

【もう一度観たくなる!】黒鉄の魚影の伏線で新たな真実が判明!!!灰原哀はボスの親族!ベルモット二重の嘘(フサエブランド) ジンが仲間を殺す理由!安室バーボン ピンガ コナン考察 解説 映画 サブマリン


本執筆記事ではポケモンカードゲームについてはもちろんのこと、ポケカ以外の内容も含めてゆるく楽しくお話していきたいと思います。

ちょっと空いた時間で、クスッと笑える記事が書ければ良いですね。

お付き合いのあるポケカYoutuberの皆様

もちポケちゃんねる!!
毎日新しいデッキや、多くの種類のデッキを研磨されているYoutuber様であり、本大会の主催者です。


あそビバ!ちゃんねる!
初心者でもわかりやすい説明で楽しくポケモンカードをご紹介されているYoutuber様です。

もちポケ杯とは

さて、私が運営しているもちポケ杯についてご紹介していきたいと思います。
本大会は秋葉原カードショップビームス様で毎月最終土曜日に行われる、参加者40名程のスイスドロー大会です。


ルールは通常のスタンダードルールと基本的には同様です(詳細はもちポケ杯ホームページをご確認ください)


特徴としては主催が色々なポケカを愉しむYoutuberのもっちさんなので、参加する選手の皆様もかなり多種多様でオリジナリティあふれるデッキで参戦されているところです。

北海道から沖縄まで、全国から集まって参加されています。


まさに、強いと面白い。

その両方を兼ね備えたデッキが集まる大会で、参加者の皆様が口を揃えて「雰囲気の良い大会」と仰って頂いています。
興味がある方はぜひTwitterのハッシュタグ #もちポケ杯 で検索してみてください。


さて、今回はそんなもちポケ杯 で実際に私の目の前で起きた大逆転デッキをご紹介したいと思います。

「なんてデッキだ!」と笑顔で負ける対戦相手

何百、何千という対戦を見てきましたが、こんな逆転劇、初めてでした。


だいずさん(@Daizu1256PTCG)という方が作り出したこのデッキが大逆転を遂げた内容をまとめてみたいと思います。




バトル終盤、相手は《ヒスイヌメルゴンVSTAR》で攻撃し続けて、サイド差を4-0まで進めます。
ここでだいずさんの《ゾロアーク》が「げんえいへんげ」で「たそがれのひらめき」の《ヤドラン》に変化します。
「たそがれのひらめき」を使われることは想定の範囲内だったようで、それでもサイドを2枚取られるだけなので、そのまま相手は攻撃を行いサイド差を5-0まで進めていました。


しかし、次のだいずさんのターン、無警戒だったベンチの《ドラピオンV》 (ミュウVMAX対策だったと思ったのかもしれません)が 《ドラピオンVSTAR》 に進化し、特性「ハザードスター」の効果によりヌメルゴンが『どく』と『マヒ』になります。
そして「たそがれのひらめき」でサイドを2枚取り、手札に加える前にベンチに出したカードが《シャクヤ》の効果で仕込んでおいた《ラッキー》でした。
特性「ラッキーボーナス」の効果によりサイドを1枚追加で取り、そしてもう一度取ったサイドももちろん《ラッキー》

コインが表になり、さらに追加でサイドを1枚取り、合計4枚のサイドを取って、ターンが終了します。


バトル終盤ということもあって、相手は『マヒ』状態からポケモンを入れ替えたり、回復させるカードもなく、だいずさんにターンを返します。


返ってきたターンにだいずさんが「たそがれのひらめき」のワザ宣言を行い、ターン終了!!




自分がサイド6枚、相手がサイド1枚の状態から大逆転での勝利でした。


もちろん、運も充分含まれますが、それでも特性である「ラッキーボーナス」を120%発揮するために厳選、構築されたデッキです。


プレイ方法もかなり独特なため、このおもしろデッキを解説していきたいと思います!

だいずさん(@Daizu1256PTCG)

デッキ紹介

1

4

3

3

1

1

1

1

1

1

1

1

4

4

4

2

1

1

2

1

4

3

2

2

1

2

4

4

立ち回り

基本的な立ち回りは、相手のサイドが2枚になるまで如何に自分のデッキを圧縮して、サイドに《ラッキー》を仕込むかが重要です。


そして最後に《ヤドラン》《ラッキー》《ドラピオンVSTAR》で相手のポケモンを行動不能にさせて勝利します。

カード解説

《ナンジャモ》


サイド差が大きくついてしまうので、相手のサイドが1枚になったタイミングで使用することで、相手の手札を1枚にしてしまいます。

ここから《ドラピオンVSTAR》の特性を使えば、相手は手札が1枚の状態から『マヒ』になってしまうため、1ターン以上相手は何も出来ない可能性が高まります。


また、とにかくそのターンで欲しい必要なカードが多いため《博士の研究》よりも、デッキボトムに保管できる《ナンジャモ》が重宝されます。


重要なのは出来る限りベンチに必要なポケモン以外並べないことです。




《ドラピオンVSTAR》


《ドラピオンVSTAR》は進化が必要なので、そのために1ターン必要です。

そこを何とか凌げば《葉隠れポンチョ》《ブラッキーVMAX》の特性等を除き、ほぼ問題なく《ドラピオンVSTAR》のサイドは取られることはありません。


しかしながら、《ラッキー》を3体ベンチに置きたい関係上、場に出せるポケモンは《ゾロアーク》《かがやくジラーチ》であり、《マナフィ》《イベルタル》は相手によって場に出すことはありますが、積極的に出すようなポケモンではありません。


そのため《ドラピオンVSTAR》はチェスで言うところのチェックメイトに近い盤面になった時に出したいポケモンです。
もちろん、そんな悠長なことは言ってられないことがほとんどなので《葉隠れポンチョ》《ドラピオンV》が揃った時は、ベンチに出しておくと良いでしょう。


特に状態異常の『マヒ』は強力ですが、相手の手札にポケモンを入れ替えるグッズがあると厳しいです。
ここまでの流れの中で、《ボスの指令》なども利用しつつ、相手がポケモンを交換するためのグッズを消費させておくと良いでしょう!




《エルレイド》


序盤は《ゾロアーク》から出したい進化先をトラッシュに揃えることが第一ですが

特に中盤は《ベラカス》から「さいきのいのり」で《エルレイド》をベンチに出すことで、このデッキの安定性が増します。


手札に《ラッキー》が来てしまった時や、相手のサイドが1枚になった時に《シャクヤ》《ナンジャモ》が欲しいので、その前のターンでベンチにそろえたいですね。


もちろん《かがやくジラーチ》でも可能ですが

相手が《ジャッジマン》《ナンジャモ》 を多用するデッキかを慎重に見極める必要もあるため《エルレイド》がより安定します。


きぜつさせられても、もう一度「さいきのいのり」で復活させれば良いのですが

問題は《ボスの指令》できぜつさせずに《エルレイド》をバトル場に固定、もしくはバトル場のポケモンがきぜつし、ベンチに置くポケモンが限られている為に、《エルレイド》をバトル場に出さざるを得ない状況が生まれてしまう場合です。


必要なエネルギーも限られているので、極力逃げるためにエネルギーを消費したくありません。

そのため、このデッキでは《大きなふうせん》が採用されています。




《ボタン》


バトル場に《ラッキー》が出てしまった時や、コインで失敗してしまった時などに重宝します。


もちろん、相手が《ラッキー》をきぜつさせてくれれば《レスキューキャリー》から《シャクヤ》に展開できますが

警戒して《ラッキー》をきぜつさせてくれなかったり、相手の対策札として利用した《マナフィ》《イベルタル》なども回収出来ます。




いかがでしたか。


相手をあっと驚かせて勝利したい方にぜひおすすめのデッキです!

まさかサイドが6枚ある状態にも関わらず、一気に勝利するというサプライズはなかなか出来るものではありません。


しかし、このデッキは机上の空論ではありません。

現に私が運営する大会で、私の目の前で、しかも強いと呼ばれている多くの方が利用しているデッキを相手に勝利しています。

興味がある方はぜひこの記事を参考に構築してみてください!


こんなおもしろデッキが多く見られる大会のもちポケ杯は、毎月最終土曜日に秋葉原カードショップビームスさんの5階で開催しています。

こちらも興味のある方はよければ一度ご参加ください!


もし雰囲気やどんなデッキが登場しているのか気になる方はTwitterのハッシュタグ「#もちポケ杯」で検索してみてください。

これからもポケモンカードの魅力を余すところなく伝えていきたいと思いますので、応援よろしくお願いしますー!


それではおつねこさまでしたー!!!

今日のポケモン豆知識!

ポケモンゲームにおける《ラッキー》ですが、すぐに逃げてしまうことでよく知られています。


この習性には、もともと逃げ足が遅かったようですが、たまごが栄養満点で人間に乱獲されてしまい、逃げ足が早くなったという背景があるそうです。

しかし、傷ついた人やポケモンには自発的にタマゴを分け与える優しい一面もあり、また、悪い心の持ち主にはタマゴを分け与えないそうです。


《ラッキー》がたまごを分けてくれるような、そんな人でありたいですね。

面白かったらシェアしてね!

いいね数いいね!

このコラムのライター

さけねこ

さけねこ