盛り沢山のトレカ・イベント情報ならドラゴンスター

総合トップ よくある質問 ご利用ガイド
  • メニュー

    MENU

  • TOP
  • コラム一覧
  • 『HISTORY ARCHIVE COLLECTION』最注目カードは《覇王龍の魂》| かっつーの決闘戦略

2022.2.21

『HISTORY ARCHIVE COLLECTION』最注目カードは《覇王龍の魂》| かっつーの決闘戦略

解説 遊戯王
2860 0
『HISTORY ARCHIVE COLLECTION』最注目カードは《覇王龍の魂》| かっつーの決闘戦略
目次

『HISTORY ARCHIVE COLLECTION』最注目カードは《覇王龍の魂》

皆さんおはこんばんにちはかっつーです。


2月19日に発売となった遊戯王最新パック

HISTORY ARCHIVE COLLECTION

発売日を今か今かと待っていた人も多かったのではないでしょうか?


今回はその中に収録されている新規カードの中で私が最も注目している

《覇王龍の魂》についての解説&考察記事となります。

では、早速カードの考察と解説……といきたいところでしたが

その前に皆さんへご報告です。


なんと今年の抱負であった

『年内に一本で5000人以上の方に記事を読んでもらう』を達成致しました。

(※2022年2月17日現在)


目標であった5000PVの2倍である1万PVを突破し、とても嬉しいです。

ということで、次の目標は


ズバリ!
『年内に一本で2万人以上の方に記事を読んでもらう』です。

今後も頑張って執筆いたしますので是非よろしくお願いします。


それでは、本題に戻りましょう。

《覇王龍の魂》

①:LPを半分払って発動できる。
「覇王龍ズァーク」1体をEXデッキから召喚条件を無視し、効果を無効にして特殊召喚する。
そのモンスターは次のターンのエンドフェイズに持ち主のEXデッキに戻る。

②:相手が魔法カードの効果を発動した時、墓地のこのカードと自分フィールドの「覇王龍ズァーク」1体を除外して発動できる。
自分の手札・デッキ・EXデッキ・墓地から、「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスターをそれぞれ1体まで選んで特殊召喚する。

注目ポイント

このカードの注目ポイントは

  1. ①の効果を発動する際に自身のLPを半分払う
  2. ②の効果でさらに強力なモンスターを特殊召喚できる
  3. ①②の効果どちらも『1ターンに1度』の記載がない

の3点です。

①の効果を発動する際に自身のライフを半分払う点

ライフを半分払うことが注目ポイントである理由は

《ダイノルフィア》と相性が良いからです。


《ダイノルフィア》《ダイノルフィア・ケントレギナ》《ダイノルフィア・レクスターム》の2体を主軸に戦うテーマです。

《ダイノルフィア・ケントレギナ》

このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:このカードの攻撃力は自分のLPの数値分ダウンする。

②:自分・相手のメインフェイズに、LPを半分払い、自分の墓地から「ダイノルフィア」通常罠カード1枚を除外して発動できる。
この効果は、その罠カード発動時の効果と同じになる。

③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の墓地からレベル4以下の「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
《ダイノルフィア・レクスターム》

このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:自分のLPの数値以上の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターは効果を発動できない。

②:自分・相手ターンに、LPを半分払って発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分のLPの数値と同じになる。

③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の墓地からレベル6以下の「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

特に攻撃の要でもある《ダイノルフィア・ケントレギナ》

①の効果で自分のLPの数値分、攻撃力がダウンしてしまうため

自分のLPが少なければ少ないほど、高い攻撃力を維持することが可能です。


そのため、《ダイノルフィア》デッキの多くは《神の宣告》など自分のLPを払うカードをデッキに入れています。


《覇王龍の魂》《神の宣告》と同じでLPを払うことで効果を発動します。

さらに攻撃力4000の《覇王龍ズァーク》を特殊召喚することができます。


《覇王龍の魂》の効果で特殊召喚した《覇王龍ズァーク》の効果は無効になりますが

攻撃は行うことができるため、第2の攻撃の要として使うことができるのも注目ポイントです。

②の効果でさらに強力なモンスターを特殊召喚できる

②の効果は相手が魔法カードの効果を発動した時に発動出来るため

使用できるタイミングは限られますが、その分強力な効果を持っており

自分の手札・デッキ・EXデッキ・墓地から

「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスターをそれぞれ1体まで選んで特殊召喚することが出来ます。


特殊召喚の対象となるモンスターにはこちらの4枚も含まれています!

《虹彩の魔術師》《黒牙の魔術師》《白翼の魔術師》《紫毒の魔術師》

カードテキストにも記載されている通り、これらのカードはルール上

《虹彩の魔術師》は「ペンデュラム・ドラゴン」カードとして

《黒牙の魔術師》は「エクシーズ・ドラゴン」カードとして

《白翼の魔術師》は「シンクロ・ドラゴン」カードとして

《紫毒の魔術師》は「フュージョン・ドラゴン」カードとして

それぞれ扱うことが出来るので、《覇王龍の魂》の②の効果で特殊召喚し

その後《アストログラフ・マジシャン》の②の効果を使うことでEXデッキから《覇王龍ズァーク》を特殊召喚することが出来ます。




そんな展開も可能ではありますが、私かっつーオススメの4種類は


《ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》

《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》

《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》orクリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン》

《スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン》


こちらの4枚です。

《ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》

③の効果でこのカードの攻撃によって相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時に、その相手モンスターを除外することが出来ます。


《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》

エクシーズ素材がないので効果を発動することが出来ませんが、特殊召喚可能なエクシーズ・ドラゴンの中では高い攻撃力を誇ります。


《クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン》

②の効果で1ターンに1度、魔法・罠カードの効果の発動を無効にし破壊することが出来ます。


《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》

①の効果で1ターンに1度、自身以外のモンスターの効果の発動を無効にし破壊することが出来ます。

さらに、このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップします。


シンクロ・ドラゴンの2種類は自分や相手の状況に応じて、柔軟に対応する形を取れます。


《スターヴ・ヴェノム・プレデター・フュージョン・ドラゴン》

こちらも《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》と同じく、効果の発動は出来ませんが

特殊召喚可能なフュージョン・ドラゴンの中では高い攻撃力を持っているため、アタッカーとして有効です。



《ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》

《クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン》or《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》

これらは特に効果が強力なので、相手を牽制することが出来ます。


他のモンスターも高い攻撃力を活かして、特に序盤で自分のLPがまだ多い時にアタッカーとして活躍することが出来ます。

①②の効果どちらも『1ターンに1度』の記載がない

最後に《覇王龍の魂》の①②の効果はどちらも『1ターンに1度』の記載がないため

3枚セットしている状態で1ターンにすべてを発動することで

①の効果で3体の《覇王龍ズァーク》を自分のフィールドに特殊召喚することが出来ます。

最後に

いかがだったでしょうか?


《ダイノルフィア》は『DIMENSION FORCE』にて収録された《ダイノルフィア・レクスターム》の登場によって

ランキングデュエルで見かけることが増えている、要注目のデッキテーマです。


最後に今回紹介した《覇王龍の魂》を入れたデッキレシピになります。


それではまた次回の記事でお会いしましょう!

デッキレシピ

メインデッキ

3

1

3

3

2

1

3

2

2

1

3

3

2

1

3

2

2

1

1

2

エクストラデッキ

3

3

2

2

1

1

1

1

1

面白かったらシェアしてね!

いいね数いいね!

このコラムのライター

かっつー

かっつー