高い対応力と再現性!れんげきウーラオスVMAXデッキ! | 週刊きむらのポケ講
はじめに
本記事は12000字近いボリュームがあります。
時間に余裕がある時か、何度かに分けて読むことをおすすめします。
みなさんこんにちは!
きむらです。
先日《れんげきウーラオスVMAX》のスペシャルアートを3枚購入しQOLがあがりました。
HRの加工がとても綺麗ですね。喜びを感じています。
デッキ紹介
今回のQOLカードは《ジラーチGX》です。かなり昔ですがジラーチの映画良かったですね。
《れんげきウーラオスVMAX》のワザ「しっぷうづき」と「キョダイレンゲキ」に《インテレオン》の特性「クイックシューター」を絡めてワザ3回でサイドを取り切る事を目標にしているデッキです。
ワザ3回でサイドを取り切ることができれば後攻を取る事になっても環境デッキの多くに勝つことができると考えています。
各カードの採用理由
ポケモン
《れんげきウーラオスVMAX》 3枚
前述の通り全ての対戦で2体使用するのでサイド落ち考慮の3枚採用。
先行2ターン目「キョダイレンゲキ」はびっくりするぐらい強力。
「しっぷうづき」の条件を満たすためには、進化してからバトル場に出す必要があるので気をつけよう。
うっかりやらかしは誰にでもある。
《メッソン》 4枚
「どんどんよぶ」がとても強力。
後攻1ターン目に「どんどんよぶ」を使うと、先行2ターン目に倒される場合が多い。
その場合でも《インテレオン》を2体以上使いたいので最大枚数4枚採用。
《デデンネGX》 1枚
本デッキでは《ジメレオン》が事故回避の役割を担うので少なめの1枚採用。
最終ターンで必要なカードを探すために使用することが多い。
トラッシュしてしまうデメリットはあるが、序盤中盤の事故回避ではなく最終ターンで特定カードを探すことを目的として《クロバットV》より優先して採用した。
空いているベンチを《デデンネGX》《ナゲツケサル》どちらに使うか意識してプレイしよう。
グッズ
《リセットスタンプ》 1枚
こちらが理想的な動きができれば先行後攻にかかわらず4ターン目で対戦を終わらせることができるので必要ないが、理想通りに進めることができず1ターンの遅れが発生することもあるのでその場合必要になるカード。
理想的な動きができた場合必要ないので1枚採用。
サポート
《マリィ》 3枚
書きたい事を《博士の研究》にほとんど書いてしまった3枚採用。
トラッシュしないのは強いがドロー枚数が少ないのは弱いのでつよわいカード。
《エリカのおもてなし》に1枚変更したい気持ちも少しあるがそちらは1ターン目に弱いカードなので変更しない。
スタジアム
エネルギー
汎用プラン
相手が出したポケモンに応じてプランを組み立てる必要があるので非常に難しいデッキです。
3枚2枚1枚、2枚2枚2枚、3枚3枚どういったサイドの取り方をすることになるか毎ターン考えつつプランを修正しましょう。
ワザを打った返しにダメージを受けた《れんげきウーラオスVMAX》と異なる《れんげきウーラオスVMAX》でワザを打つと相手に《ボスの指令》を要求できるので意識しましょう。
複雑すぎるのでこの通りに行かない場合もありますが汎用プランです。
汎用プラン1
汎用プラン2
各対面の注意点
少し有利
五分
とても有利
とても不利
とても有利
ほんとうに少し有利
基本的に先行有利で、後攻プレイヤーが1ターン目に特性「ベンチバリア」の《ミュウ》を出す事ができなければ「キョダイレンゲキ」で《メッソン》を倒し、1ターン目に《ミュウ》を出した場合は先行3,4で《インテレオン》の特性「クイックシューター」で取りつつ「キョダイレンゲキ」をする。
《マオ&スイレン》が入っているので入っていないデッキに比べるとほーんの少し有利になる。
先行2ターン目に《ミュウ》を「しっぷうづき」で倒し、先行3ターン目で「キョダイレンゲキ」で《ジメレオン》を倒すプランは良いが、後攻で同じことをすると「キョダイレンゲキ」のターンには《インテレオン》になっており倒すことができないので後攻ではするべきでない。《れんげきウーラオスV》にエネルギーがついていない状態でも《くろおび》から「キョダイレンゲキ」を使われてしまうので《ミュウ》を置くことを忘れないようにする。
五分
少し不利
相性まとめ
今回不採用になったカード
終わりに
ここまで読んでいただきありがとうございました!
「《れんげきウーラオスVMAX》+《インテレオン》デッキ」はとても難しいデッキで、使うたびに学びがありとても楽しいデッキに感じました。
「ポケモンカードに慣れてきたぞ!」といった方のステップアップや、「考える事が多いデッキが好き!」といった方には是非おすすめです!
来週はおやすみをいただいて次回更新は新弾発売直前の7月8日(木)です!
新弾カードを使ったデッキを作るので楽しみにしていてください!